新潟の越後味噌、丸大豆醤油を手作り製造 手作り味噌と醤油 のざわ

平成22年塩谷の町屋散策 手作り味噌と醤油 のざわ

Posted at 10/28

20101028-01

瀬賀家の座敷です、塩谷では座敷は表通りに面して作られますが、当家では一階が店舗になっているために座敷が二階にあります。

8畳二間の座敷です、壁には六曲二双の金箔の屏風が見えます。

平成22年塩竈神社秋祭り 手作り味噌と醤油のざわ

Posted at 09/22 塩谷の風景 »

20100922-04

9月20日は塩谷の塩竈神社の秋祭りです。

塩谷は,江戸時代の古文書では塩屋と書かれており、塩屋とは製塩(塩たき)する塩たき小屋のことだそうです.

塩谷とは塩つくりを意味する地名だとおもわれます。

また、塩竈神社の塩竈は塩たきの時の竈(かまど)の事だそうです、塩谷は昔から塩つくりを大事な仕事として代々氏神様として祭ってきました。

塩つくりがなくなった今は、五穀豊穣や大量祈願、商売繁盛等を塩谷の氏子の皆さんは祈願しています。

22年塩谷の町屋散策 手作り味噌と醤油のざわ2010/9/12

Posted at 09/12 町屋散策 »

2010.09.12.01

今年の町屋散策は10月10日(日)に開催します、大勢の皆様に喜んでもらえるように今から準備をしています。

抹茶や好評の味噌のやきおにぎり、魚の干物等の販売やヨサコイソーラン等を計画しています。

清流荒川の水質調査、手作り味噌と醤油 のざわ2010/6/12

Posted at 06/16 塩谷の風景 »

20100617-1

6月12日土曜日の午前中清流荒川の水質調査を行いました、調査地点は国道7号線と羽越本線との間の荒川です。

砂山小学校の生徒さんに協力して頂き、塩谷活性化協議会の皆さんと合同で行いました。

当日の水温は12℃、透明度は130cm以上、CODは8、流速は0.5m毎秒、子供たちが捕獲した生物はヤゴ、エビ、カニと数匹の稚魚でした。

お幕場茶 会手作り味噌と醤油のざわ2010/5/23

Posted at 06/02 塩谷の風景 »

本年で23回を数えるお幕場茶会が、好天に恵まれた5月23日白砂青松の地「お幕場」で新潟県内から大勢のお茶の愛好家に来ていただき、好評の内に終了することが出来ました。

20100602-1

石州流清和会の席です、皆さん少し緊張していますよね!

村上市長さんが同席しているからですかね?

稲荷様 手作り味噌と醤油 のざわ 2010/4/25

Posted at 04/25 町屋の風景 »

20100425-6

4月25日は塩谷の稲荷様のお祭りです。

江戸時代のころから荒川河口の番所山に、番所のお役人が祭って来たといわれている海運稲荷です。

現在のお堂が新築された昭和の50年代から4月の最終日曜日を祭日に決めています。

平成21年塩谷の町屋散策(野沢食品) 手作り味噌と醤油 のざわ2010/3/28

Posted at 03/28 町屋散策 »

20100328-4

我が家(野沢食品)の茶の間から土間(通り)の様子です。

茶の間には仏様(仏壇)や神棚を置くため町屋造りでは天井を高く作るのが一般的です。

右上に松材の2間半の太い梁が見えます、白い壁は漆喰壁です。

天井は垂木に板を乗せていますから3~4人が乗っかても大丈夫です。

野沢家は室町時代には塩谷に定住していたと思われ、また名字の8割位は地名を使っているとの事ですから、どこかの県の野沢という所からここ塩谷に移住し、その後、先祖の地名の野沢を名字に使ったと思われます。

平成21年塩谷の町屋の風景(焼き印②)手作り味噌と醤油 のざわ 塩谷の町屋2010/3/22

Posted at 03/22 町屋の風景 »

 20100322-1

平成21年の10月上旬塩谷の集会所で焼き印の入った「すだれ」を皆で作りました。写真は紙に書いた印をはさみやカッターで切り抜いています。

平成21年塩谷の町屋の風景(焼き印①)手作り味噌と醤油 のざわ 塩谷の町屋2010/3/14

Posted at 03/14 町屋の風景 »

 20100314-1

塩谷には、各家ごとに印を持っています、この印は「山山上」といいます。

この家の本家は「山上」といいます。

家の印(焼き印)を調べてみるといろいろな事が解ってきます。

平成21年塩谷の町屋散策(マルマス②)手作り味噌と醤油 のざわ 塩谷の町屋2010/3/10

Posted at 03/10 町屋散策 »

 20100310-1

マルマス醤油店自宅に玄関先です。

マルマスの商標登録看板と横にはマルマスのすだれが揺れています。

軒先は「せがい造り」と言って梁を前に出し、その上に柱を渡し、屋根の庇を前方に広げています、塩谷の町屋には数多く観られます。

塩谷に遊びに来たときには注意して探して見てください、あちこちで見つかりますよ。

 

手作り味噌と醤油 のざわ

塩谷の町なか散策マップ

塩谷の町なか散策マップ
PDFファイル 2.87MB

カウンター